漢字・基礎語彙・計算力は学力の基礎となる部分です。 大人がきちんと褒め、認めることで学習に対する子供の自信が育っていきます。
学校の内容よりもレベルの高いテキストを使い、算数は基本的に学校より早い進度で、 基礎から発展的な内容までカバーします。国語は文章読解力や文法・漢字の 知識を幅広く身につけていきます。将来につながる確かな学力作りは小学生のうちが肝心です。
頭で理論的に考える中学英語より前に、体感する英語に触れておきませんか? 語学の4つの要素、『聞く』、『読む』、『話す』、『書く』を繰り返すことで、 体が自然と英語に慣れていきます。 年度末の英語検定5級・4級受検にも対応したカリキュラムです。
15万ページ以上(!!)の問題プリントの中から自分に合ったペースで 『つまづき』を克服しながら圧倒的な問題量を解いていきます!
週1回・1科目から通塾できます。初めての中間・期末テストに向けて、 様々な不安があるかと思います。明優では独自の定期テスト勉強マニュアルに基づき、 計画的に目標を達成する力を養っていきます。
高校入試に占める割合が高く、かつ難易度も上がる中2の学習内容。 この時期に後れをとると中3生になっての巻き返しが非常に大変になります。 さらに忙しくなる部活との両立も視野にいれると、効率よく苦手科目を履修できる、 明優独自のカリキュラムをオススメします。
受験学年の1年間はあっという間です。学校の定期テスト・北辰テスト・3大検定・・・・。 次々と迫りくる試験やイベントを一つずつ、確実に乗り越えていかなければなりません。 明優には勝つための確かなノウハウ・戦略があります。仲間と共に力強く前進しましょう。
教育理念・コンセプト | システム・コース案内 | 入塾の流れ | 教室案内 | 成績・合格実績 | 保護者・生徒の声 | よくある質問Copyright (C) 明優ゼミナール All rights reserved.